多汗症は精神的なものが原因であるため、なかなか改善することは難しいものである、と思い込んでしまう方が多くいます。
多汗症は原因が明らかであれば治療はスムーズですが、原因不明の原発性多汗症の場合はやはりそうもいきません。
また、多汗症は手術による改善も可能です。主なものはETSと呼ばれる交感神経を遮断する方法がありますが、完全に効果が出せるとは断言できません。
効果が比較的高いと言われるタイプが手掌多汗症ですが、頭部や腋の下の場合はなかなか難しいと言われています。このように難しい手術を受けてもダメだったら、と考える方も多いようです。
また、後遺症も気になる部分ですが、発汗は抑えることができたとしても、他の部位が反応してしまうケースが考えられます。
つまり1方を塞いだら他の方向から代償的に汗が出てしまう、というものですが、この後遺症の可能性は少なからず誰にでもある、とも言われています。
やはり、手術だけに頼るばかりではなかなか完治できる可能性は高くないと言えます。精神的な部分を突き止めることが難しいからこそ手術を決断したのに、と考える方もいますが、現状はそう甘くはない、と考えるしかないと思います。
また他にも方法はあります。ワキガによく用いられるのが剪除法です。アポクリン汗腺と呼ばれる汗を分泌する汗腺を取り除く方法ですが、効果も高く、多汗症の術式の中で唯一直視下で確認できるめ、成功率も高いと言われています。
後遺症としては腋が引きつったり、傷痕が比較的大きいなどがあります。しかし、なかなか完治は難しい面も多く、またワキガの方法を代用しただけ、という批判も多いようです。
もしあなたが、「手術は出来ることならしたくない」と考えているのであれば、当サイトでお薦めしている「久保田式治療法」を実践してください。
この方法では延べ2万人以上の方が短期間で症状を完治し、通常の日常生活に戻ることができています。きっとあなたが今抱えている悩みも解決できると思いますので、一度実践されることをお薦めしたいと思います。